【1日1ビア】Fair State Brewing Cooperative「Vienna Lager(ヴィエナ ラガー)」を飲んだ

【1日1ビア】Fair State Brewing Cooperative「Vienna Lager(ヴィエナ ラガー)」を飲んだ

どうも、P山(takamasa_y)です。

今日飲んだのはFair State Brewing Cooperative(フェア ステイト ブリューイング コーポレーティブ)「Vienna Lager(ヴィエナ ラガー)」

Vienna Lager(ヴィエナ ラガー)

 ブルワリー(醸造所) Fair State Brewing Cooperative(フェア ステイト ブリューイング コーポレーティブ)/アメリカ・ミネソタ州(ミネアポリス)
ABV(アルコール度数) 5.3%
ビアスタイル

Amber Lager

IBU 25
購入場所 Antena America(アンテナアメリカ)

モルティーでありながら甘いわけではなく、クリスプでリフレッシングなどんなシーンにも合うビール。ほのかに香る、ホップ由来の草のようなアロマ。

ミュンヘンとウィーンからのモルトキャラクターが前面にあり、トーストのような味わいに微かにキャラメルのような甘さ。ボディはミディアムで、非常にクリスプな仕上がり。

日本初上陸のブルワリーFair State Brewing Cooperative(フェア ステイト ブリューイング コーポレーティブ)」のビールです。(以下:Fair State)

”ブルワリーでコーポレーティブってなんやねん”というのが最初の印象。(ですが、それにもちゃんと意味があるのだそう)

初めて飲むブルワリーは大抵IPAとかペールエールを飲むようにしているのですが、今回はあえてのラガーから

というのも、この「Vienna Lager(ヴィエナ ラガー)」はRateBeerで最高得点の100点を叩き出した超評判のいいビールなんです。(100点って……非の打ち所がないじゃん。)

ラガー系のビールはそこまで飲まないのですが、どこかオールドスクール的な安心感があるビール。奇抜さは全くなくて、伝統的なラガータイプのど真ん中を走るビールという印象です。

HazyとかIPAとか飲んでると、この絶妙なモルト感ってあまり味わえないのですごく新鮮でした。”いぶし銀”という言葉がよく似合う気がする。

色々調べてみると、Fair Stateはドイツのドリンキングスタイルに敬意を払った“Session-Style”が、基本なんですって。”一度に多くの量が飲める”そして、様々な料理に合わせられる”あらゆるシーンにちょうどいい”アルコール度数のビールってことなんですね。

奇抜なビールがメインのシーンで、好き嫌いがあまりでないようなビールって、逆に強い個性なんだなと感じさせられるビールでした。

ちなみに、今日から3日連続のFair State祭りです。他のスタイルがどんな味わいなのか、とても楽しみ〜。

ビールカテゴリの最新記事