どうも、P山(takamasa_y)です。
いつだかの週末、ランチをしようと下北沢をふらついていると、こんな看板が目に入ってきました。
1杯目のビール(ヒューガルデン)が200円。
この瞬間、ランチは決まったのであります。
VILLAGE VANGUARD DINER 下北沢
下北沢駅・西口から1分ほどの場所にある「VILLAGE VANGUARD DINER 下北沢」。
下北に住んでから、ちょくちょく訪れてはいたものの最近ご無沙汰だったので楽しみ。
さすが週末。店内はほぼ満席でした。
というか、ヴィレバンダイナーはどこの店舗も総じて人気。雰囲気もいいから、デートとかで使う人多いのだろうか?(この日もほとんどがカップルだった)
ハワイアンみたいな半個室もある。
何はともあれ、まずはビールを注文。セットのドリンクもついてくるけど、それは食後にもらうとして……。とりあえずビール。
バーガーは一番人気の「ペッパーチェダーメルト」をオーダー。
パティに加えて厚切りベーコンも入っている、肉食系がっつりバーガー。
200円のヒューガルデンが登場
オーダーすると、ヒューガルデンがすぐに運ばれてきました。
普通にレギュラーサイズ。これで200円は素敵。
おそらく、ヒューガルデンを飲むのは2年ぶりくらいなんだけど……。びっくりしました。
めちゃめちゃ美味い。
そして、キンキンに冷えているのです。こんなに冷えているヒューガルデンは初めてというくらい、キンキンに冷えている。
ベルジャンホワイトのセオリー通りの温度よりは低めだけど、すごくさっぱり飲めて美味しいから、これはこれでありだなと思いました。
肉食系バーガーが登場
はい。優勝です。
運ばれてきた時のチェダーチーズのとろけ具合が、完全にシズルさんでした。
チーズとペッパーがとろけて、バーガー袋にたれてくる感じ。たまらねぇ。
お肉にもしっかり味ついてるし、パティの裏側にタルタルのようなソースがついていたので、けっこうコッテリ。
顔濃い系男子の私もニンマリでした。
バーガーを1/3食べたくらいで、ビールがなくなってしまったので追加。
なにやら、八海山が作っている「ライディーンビール」というヴァイツェンがあるそうなので、こちらを注文。初めて飲むビール。
すっきりなヴァイツェン。フルーティー感というよりは、ごくごく飲めるさっぱり系ですかね。
一緒に追加オーダーした「ワッフルポテト」と一緒にモグモグ。
「ライディーンビール」が飲み終わるくらいで、ちょうどバーガーを完食。
バーガーにポテトにビール2杯。昼からはヘビーすぎる気もするが、ものすごい満足感。そして幸福感。
いろんなバーガー食べてるけど、ヴィレバンも結構好きな部類のバーガー。色んなとこに店舗あるのもGood。オススメ。
やっぱ休みの日は、昼からビールですな!
コメントを書く