どうも、P山(takamasa_y)です。
日曜日にスープカレーを食べた後、ぶらぶらと下北沢を散歩していた時にいい感じのカフェに入ることに。
女の子を連れて行けば、それはそれは男子力が高いと思われるのでは?オシャレさんだと思われるのでは?
セブンカラーズ/Seven Colors
下北のメインストリートにある某ビル。
学生御用達の居酒屋「半兵衛」とかが入ってるビルですね。1Fは洋服屋さんで、右側のエレベーターを使って3Fへ向かいます。
入り口からしてオシャレなのでちょっと緊張。
ランチタイム中だったけどピークは過ぎていたみたい。2人で行って4名がけのソファー席に通してもらいました。
カフェのソファー席ってテンションあがるんだよなぁ。お金持ちになったら、家にカフェみたいなソファーとテーブルを置きたい。
コーヒー好きの人から言わせると”邪道”らしいのですが、私はアイスコーヒーが大好きでして、冬でもアイスコーヒーを飲んでます。(いや、邪道とか別にいいし)
こちらのコーヒーは、苦味の少ないさっぱり系。最近流行っている北欧系の浅煎りタイプなんですかね?サードウェーブ的な?
コーヒーはお酒に比べて詳しくないので、細かく語れませんが、私はかなり好みの味でした。
グラスが”うすはり”なのもポイント高かったです。ストロー使って飲むんだから、うすはりだろうと関係ないんですが……持った時のテンションの上がり方が違いますね。
ミルクとシロップもこんな感じ。普段ドトールばかりの私にしてみれば、すごくオシャレ。
カレーで口の中が少しヒリヒリしてたので、スイーツを食べようということになり「チーズケーキ」をオーダーしました。
素晴らしい。
この赤い粒、何かと思って口に含んだら「ピンクペッパー」でした。※いわゆるケッパーみたいなやつ
オシャレなカフェにもなると、チーズケーキにスパイスがトッピングされてるんですね。(笑)サーモンマリネとか、肉料理とかに入ってるものだと思ってたからスイーツについてくるとはビックリ。
パルメザンの塩気があるチーズケーキなので、確かにこの味はなしじゃないんですが、不意打ちだったのでビビりました。(アホなんで、小さなベリーか何かだと思って口に入れてしまったw)
ピンクペッパーだと認識した上で、一緒に食べたら塩気とスパイスの風味でいい感じ。新体験でした。
こちらのお店、ビールにも力を入れているようで。こんな感じのリストが用意されていました。
ビール好きの人がみれば一発でわかるんですが、キリンの「Tap Marché(タップ・マルシェ) 」というサーバーを導入しているんです。
「Tap Marché(タップ・マルシェ)」の詳しい説明は省略しますが、まぁ使えるビールはキリン系のに限られるけど、簡単に導入できるクラフトビールのサーバーってかんじですかね。(厳密に言うとクラフトビールって言っていいのか怪しい部分もあるのですが)
まぁ、気軽に美味しいビール飲めるならウェルカム。クラフトビールかどうかなんて、正直どうでもいいっすわ。
夕方以降のディナータイムには、けっこう需要ありそうです。
コーヒー美味しいし、オシャレな雑貨屋さんみたいな雰囲気でとても気に入りました。
ゆったりしてるし、下北で打ち合わせする時とかにも使えそう!!
また行きたいです。今度はビール飲みに夜行ってみようかな〜〜!
コメントを書く