日本酒初心者にオススメ!「KURAND CLUB」で日本酒を定期購入することにした話

日本酒初心者にオススメ!「KURAND CLUB」で日本酒を定期購入することにした話

どうも、P山(takamasa_y)です。

いつもクラフトビールばかり飲んでると思われがちですがそんなことなくて、飲みに行ったらウイスキー・サワー・ワイン・日本酒と、好き嫌いなく割と何でもオーダーします。

つまりは、おつまみによって飲みたいお酒は変わってくるわけです。

特に、お魚系のお店に行くときはビールやサワーを早々に切り上げて、日本酒をクイッと飲みたくなる。

ただ、日本酒って初心者にはとっつきにくいお酒であることは間違いない。

そんな、私も含めた日本酒初心者にオススメのサービス「KURAND CLUB」に入会したという話。

日本の大切な文化なのに、あまりに知らないことが多い

日本酒

日本酒のハードルが高いポイントとして、まず「酒の名前が読めない」ことがある。

音読み・訓読みをミスって、図らずして恥ずかしいオーダーをしてしいまった経験は絶対に私以外にもあるはず…笑

あと「説明みただけじゃ味の違いがわからない」問題。

これはどのお酒でも一緒で、ある程度の知識がないと説明文書を読むだけじゃ味の想像が難しい。自分好みの日本酒を探したい気持ちはあるのだけど、結局いつも店員さんのオススメ聞いてそれを頼んじゃう。

これは宅飲みの時も同じ。家で和食を食べる時とか、知り合いの方から良い感じの海の幸が送られてきた時

絶対日本酒と合わせたい!!

なんて意気込んで、近くのお店に買いに行くものの全然わからない….。結果、聞いたことある有名銘柄のお酒を買って飲んじゃう。それが美味しいもんだから、新しい冒険ができずに新しい知識が広がらない。

私の場合、これの繰り返しなんですね。

でも最近思ったのが、

日本人なのに日本酒のことを知らないのはもったいない

ってこと。

海外の人に日本酒をオススメできる?

日本酒

お酒好きにとっては、旅行先でのご当地ドリンクは絶対に楽しみにしているもの。事前にネットで調べて、「あれ飲むぞ!コレ飲むぞ!!」となっていても、結局はローカルの人にオススメを聞くのが一番。

私は海外に行ったときに必ず「ローカルのビールを飲みたいんだけどオススメある?」と聞くのですが、だいたいみんな教えてくれる。その答えから、地元の人の好みの傾向がつかめたりするんですよね。

では、海外から友だちが来た時(友達じゃなくて、知らない観光客でも同じ)「日本酒のオススメ教えてよ〜!」って言われた時に、どれだけの人が答えられるだろうか?

悲しいかな、私は答えられる自信がない。

いつも聞いてるくせに、こんな失礼なことはない……。

そんな想いから、今回日本酒を少しづつでも勉強しようと思うに至ったわけであります。

そんな私に「日本酒のこと勉強したいなら、うちのサービスで注文してみなよ」とサジェストしてくれたのが、いつも撮影でお世話になっているKURANDさん。

日本酒専門店KURANDがやってる日本酒の定期購入サービス「KURAND CLUB」

KURAND

東京を中心に、日本酒専門店を展開しているKURAND。

店内の日本酒、約100種類を時間無制限で飲み比べできる日本酒好きにとっては、夢のようなお店。

取材場所として、新宿店と上野店を借りてよく撮影させていいただいております。店長さん、いつもありがとう

そんなKURANDがやっている、日本酒定期購入サービスが「KURAND CLUB」。

自社で酒蔵さんと契約しているため、販売しているお酒はすべてオリジナル。いわゆる、PB商品ってやつなので、普通の酒屋さんでは買えないようなお酒が、毎月送られてくるのだそう。

9月の日本酒は勲碧酒造の「KONAN FAMMILY(コウナン ファミリー)」

KURAND_CLUB_BOX

ということで、KURAND CLUBに申し込みをして自宅に届いたのがこちら。クロネコヤマトのクール便で届きました。

どんなお酒でも温度管理は大切。クール便じゃなかったら、送り返そうと思っていたけど、そこはさすがの日本酒専門店。

KONAN_FAMILY_日本酒

今月のお酒は、勲碧酒造という酒蔵さんが造る「KONAN FAMMILY(コウナン ファミリー)」。

とりあえず、最初に思ったのは

日本酒らしからぬ可愛いラベルだな……ってこと。

いや、でもラベルって本当に大切なんですよ。

毎度ビールの話になって申し訳ないのですが、ラベルとかが良いとそれだけで購入しようって気になるし(いわゆるジャケ買い)ラベルが気に入ったお酒ってだいたい自分の好みにあってる気がする。

お酒の細かい情報やストーリーが書いてある冊子がイケてる

▲お酒情報が書かれているニュースレターと、ラベルのシールが付いてきました

ちなみに、日本酒と一緒に送られてきた冊子には、「KONAN FAMMILY(コウナン ファミリー)」がどんなお酒なのかという詳しい情報と、お酒造りのバックグラウンドが書かれてました。

“親子酒”がコンセプトになっているらしく、ラベルの可愛いキャラの2人は父と息子の家族なんだそう。

なるほど、こういうストーリーを知ってから見ると、深みが違ってくる。

冊子によると、このお酒は水や米など、すべての原料を地元産にこだわっているらしく、その土地の味が楽しめる仕上がりになっているそう。

うん、読んでいるだけで飲むのが楽しみになってきた。

日本酒にピッタリなおつまみがついてくる

そして、おつまみが1品ついてくるというサプライズも。これは嬉しい!!!!

なんと、毎月のお酒にあわせたおつまみを商品開発担当者がセレクトしているらしく、もはや合わないわけがない。

今月は「守口漬 生ふりかけ」。お漬物を細かく刻んであるという、アテとして間違いなしの一品ですね。

バックグラウンドを知って飲む酒は旨い

味わいとか難しい説明は、省きますが……美味しい。

何が良いかって、やはりお酒に対する想いを確認しながら飲める点だと思う。

これはお酒に限らず、嗜好品全てに共通することだと思うのですが、「誰が・どんな想いを込めて造っているのか」。

特にお酒類を飲まなくなったと言われるこの時代でも、好き好んでお酒を飲んでいる人たちって、そういう造り手の想いを知り、繋がることに喜びを覚えているのではないかと思う。少なくとも私はそう。

冊子には、日本酒のちょっとした豆知識とか数値なんかも記載されているので、深く考えず飲みながら学べるのがKURAND CLUBのいいところだと思いました。

初心者に向けて、イベントとか開いてほしいな〜〜。

「KURAND CLUB」で飲みながら日本酒を楽しく学んでいこうと思う

KURAND_CLUB_酒

てなわけで、毎月定期購入することにした「KURAND CLUB」。

月額2980円で、まだ見ぬ新しい日本酒をもらえて、おつまみまでついてくると考えれば全然高くないのでは?

まぁとりあえず、深く考えずに楽しく飲むことから日本酒の勉強をスタートさせようと思います。今まで0知識でただ飲んでたものに対して、ちょっと情報を頭に入れるだけでも絶対に価値観変わってくると思うので。

「これから日本酒を学んでいきたい!」「何飲めばいいかわかんないけど、日本酒に興味ある」って人は、ぜひKURAND CLUBに入会してみてくださいな。

詳細は以下のリンクより。

買ったものカテゴリの最新記事